企業様の現場で求められるイメージコンサルタントへ。
~彩りあふれる豊かな人生を~
Riche en Couleurs(リッシュ・アン・クルール)代表の吉田美奈子です。
**************************
【3/23,24:Kapuwa×Colorful Fitオープニング・カラー診断イベント】
3/22エシカルブランドKapuwa藤沢店がオープンし、2日間のオープニングカラー診断イベントも、おかげさまで大盛況のうちに幕を閉じました。
お越しくださった皆さま、Kapuwaスタッフの皆さま、本当にありがとうございました。


2日間で50名様以上のカラー診断を、講師4名で担当させていただきました。

地元のお客様に加えて、Kapuwaファンのお客様も遠方からいらしてくださったり。
Kapuwaと色で繋がる、たくさんの笑顔に出逢えた貴重な機会でした。

Kapuwaの適度なリラックス感とインドの天然素材の上質さが、藤沢という土地にスッと馴染み、空間・スタッフ・商品のすべてがナチュラルでカラフル、軽やかで心地よい。一瞬でお客様を虜にしてしまう。

いらしたお客様がリラックスして、試着したりお喋りしたり長居したくなるお店。オーナーデザイナー宮本愛子氏の思いが詰まった素敵なお店です。



おかげさまで、Kapuwaとのカラー診断イベントは3回目となりました。
Kapuwaオーナーデザイナーの宮本愛子さん、ファッション業界30年のイメージコンサルタント佐藤啓子さんが繋いでくださったご縁に、心より感謝しております。
最後に、Kapuwa代表の愛子さんを囲んでイベント記念撮影。
全員Kapuwaのストールを巻いて。Kapuwaスタッフの皆様とイメージコンサルタントが一丸となって全力で駆け抜けた楽しい2日間でした。↓

真ん中:私吉田美奈子、右2番目:今井晶子さん、右:行木美穂さん
◆エシカルブランドKapuwa
http://www.kapuwa.info/
◆提案接客コンサルティングSmart Dresser 代表 佐藤啓子さん
http://smart-dresser.jp/
◆カラフルライフサロン Hiwalani代表 行木美穂さん
https://ameblo.jp/miporin-aloha/
◆Style Flow image consulting 代表 今井晶子さん
http://style-flow.jp/
百貨店やアパレル企業様とのイベントにおいて、イメージコンサルタントの立ち位置は、売り手でも買い手でもない第3者のプロの視点で、いかにお客様とブランドの思いを大切にし、販売員と連携して顧客満足度と販促に貢献できるか。また企業価値をあげることに貢献できるか、が問われるのだと思います。
初回からColorfulFit講師たちと臨んだイベントですが、大手ファッション業界で統括マネージャーを長年経験された佐藤啓子氏より事前に、イメージコンサルタントとしての立ち位置、ブランド・ファッション知識、コミュニケーションの教育を受けてから、店頭に立ちました。
その教育があったからこそ、企業様にもお客様にも喜んでいただける結果に繋がったのだと思います。
独りよがりではなく、現場できちんと通用するイメージコンサルタントとして、この経験は私達にとっても大きな宝となりました。
この度は貴重な機会をいただきまして、ありがとうございました。
短時間でも正確なカラー診断技術はもとより、プロフェッショナルなマインドをもち、企業様に求められるカラーアナリスト、イメージコンサルタントを増やしていきたいと思います。
今後はより一層育成に力を入れてまいります。
******************************
Riche en Couleursアカデミー・カラーアナリスト養成講座
<募集>
◆【5月開講:アドバンスコース】土曜日:月1回コース
12TYPEカラー診断でワンランク上のカラー診断スキルと、現場で通用するご提案力が身につく!時間をかけて、じっくり落とし込みたい方、にお勧めです。
5月18日(土)スタート
http://riche-en-couleurs.jp/school/
◆【プロ向け:2日間強化レッスン】
【5分で診断できるゴールデンメソッド】
ワンランク上のカラー診断スキルが身につく!
http://riche-en-couleurs.jp/color/3968/
◆【カラー講師向け:2DAYS集中講師レベルアップトレーニング】
http://riche-en-couleurs.jp/color/3905/
◆【講師養成:トレーナーコース】
3月スタート:木曜日月1回クラス開講中 (今後、月1回コースを開講予定)
http://riche-en-couleurs.jp/school/
このような記事も書いています
2019年3月26日